"現代の性(WPATH 2014)"の記事一覧

「WPATH 2014 Symposium in Bangkok参加記」目次

3月10日(日) 2月14~18日のバンコク出張の「日記」(「WPATH 2014 Symposium in Bangkok」参加記)、ようやく5日目(18日)の分を書き終え、完結しました。 埋もれてしまっているので、興味がお有りの方は、下記のURLで起こしてご覧になってください。 あるいは、左サイドの「マイカテゴリー」の中の…

続きを読むread more

2月19日(水)バンコクから帰宅

2月19日(水) 0時25分発、ANA・NH916便に搭乗。 0時45分、バンコク・スワンナブーム国際空港を離陸。 隣席の佐々木掌子さんと、小声でいろいろおしゃべり。 2時半頃、意識がときどき途切れる。 台湾上空、台中から台北へ斜めに過ぎる。 3時40分、客室の照明が明るくなり、フライトアテンダントのさわやかな声で「皆さま、…

続きを読むread more

2月18日(火)「アジアティック・ザ・リバーフロント」-「WPATH 2014 Symposium in Bang…

2月18日(火) (続き) 16時、東さんの部屋を借りて、和装から洋装に着替え。 17時、桟橋へ。Anantara Bangkok Riverside Resort & Spaとはこれでお別れ。 すてきなホテルだったけど、また来る機会があるかな? 東さん、佐々木さん、りりぃさん、私の4人で対岸の「アジアティック・ザ・リバー…

続きを読むread more

2月18日(火)アジアのトランスジェンダーと交歓/UNAIDSビデオ・メッセージ収録-「WPATH 2014 Sy…

2月18日(火) (続き) 11時、午後からUNAIDS(国際連合エイズ合同計画)のインタビュー撮影があるので、会場(Jasmine Room)の場所確認のため、北棟2階に行ってみる。 そうしたら、フィリピン組がいて、たちまち撮影会になる。 今日が最終日だから、記念撮影のラストチャンス。 実は、私も今日は積極的に記念写真を撮ろ…

続きを読むread more

2月18日(火)いよいよシンポジウム最終日-「WPATH 2014 Symposium in Bangkok」参加…

2月18日(火)  晴れ  バンコク  32.7度 5時10分、起床(Ramada Menam Riverside Hotel)。 シャワーを浴びて髪と身体を洗う。 髪にあんこを入れて頭頂部で結わえて根巻と赤珊瑚の挿櫛をつける。 化粧と身支度。 紺地に白と青緑で大きな芙蓉の花を染め出した綿絽(紫織庵)。 薄いクリーム色の…

続きを読むread more