2024年04月18日 慶應義塾大学法学部(日吉)「人であることⅠ」(1回目) 4月17日(水)16時20分、慶應義塾大学(日吉)へ。法学部のリレー講座「人であることⅠ 多様性が織りなす社会」の講義。今年で4年目。「トランスジェンダーと法」というテーマで3回の講義。第1回目は「トランスジェンダーの定義と歴史」。受講生は100人ほど。なんかおとなしい。戸惑っている感じ。3分ほど残して話を終えたが、質問は出なかった。コーディネーターの先生によると、このリレー講座は2021年以来4年目で、他の3人の講師は、全員代わっているとのこと。なぜ私だけ代えない?
この記事へのコメント