新年度の人事発令の日
4月1日(土)
4月1日は、新年度の人事発令の日。
友人の研究者、石田仁さんが長年の苦労が報われて、淑徳大学地域創生学部大学教授に就任された。
こんなに有能で誠実な研究者が、どうして大学の常勤職になれないのだろう?とずっと不思議に思っていたので、ほんとうによかった。
今後は、お身体に気を付けて、ますますのご活躍を祈る。
その一方で、期限付き常勤職(講師)だった知人が期限切れで失職。
この方も不遇な期間が長かったので、3年前、任期付きとはいえ常勤職になった時、ほんとうに良かったな、と思ったのだが、チャンスを生かせなかった。
任期が「コロナ禍」の3年間と重なったのは不運とはいえ、客観的に言って、50代で単著がないのでは厳しいだろうなと思う。
まさに、栄枯盛衰。
4月1日は、新年度の人事発令の日。
友人の研究者、石田仁さんが長年の苦労が報われて、淑徳大学地域創生学部大学教授に就任された。
こんなに有能で誠実な研究者が、どうして大学の常勤職になれないのだろう?とずっと不思議に思っていたので、ほんとうによかった。
今後は、お身体に気を付けて、ますますのご活躍を祈る。
その一方で、期限付き常勤職(講師)だった知人が期限切れで失職。
この方も不遇な期間が長かったので、3年前、任期付きとはいえ常勤職になった時、ほんとうに良かったな、と思ったのだが、チャンスを生かせなかった。
任期が「コロナ禍」の3年間と重なったのは不運とはいえ、客観的に言って、50代で単著がないのでは厳しいだろうなと思う。
まさに、栄枯盛衰。
この記事へのコメント