NHK紅白歌合戦2021
12月31日(金)
郷くん(同じ歳)、さすがに声量が落ちてきた。
それでも66歳であれだけ動けるのはたいしたもの。
山内恵介、こんな「有楽町で逢いましょう」だったら、私の方がうまいぞ。
水森かおり「いい日旅立ち」。
う~ん、やっぱりオリジナルを聞いている世代としては、「ちょっと違うなぁ」と思ってしまう。
Perfumeのダンスの同調性の高さは「人間国宝」級だなぁ。
歌はともかくとして。
坂本冬美「夜桜お七」。

背景の演出が、すてき。
着物は白地に桜柄の刺繍?の振袖。
あと、カメラワーク、疑問。
着物の場合は全身をもっと写さないと駄目。
薬師丸ひろ子「woman "Wの悲劇"より」

歌手デビュー40周年。
透明度の高い耳に心地よいソプラノは衰えていない。
容姿も57歳とは思えない。
ロングドレス姿で大歌手の貫禄。
石川さゆり「津軽海峡冬景色」

黒地に金糸で大きな薔薇?(牡丹?)の刺繍。
とても豪華。
氷川きよし「歌は我が命」

美空ひばりの名曲。
唄は相変わらずうまい!
衣装は、黒地にラメを散らしたゆったりしたロング・ワンピース。
ジェンダー&セクシュアリティに吹っ切れたのだから、美空ひばりの後継者を目指そう。
MISIA「明日へ 2021」

いつもながら、すごい声量&迫力。
まさに令和の歌姫、日本の至宝。
紅白歌合戦のラストで「蛍の光」の指揮をした人は、みんな死んでしまうという怖ろしい都市伝説。
藤山先生も、服部先生も・・・。
郷くん(同じ歳)、さすがに声量が落ちてきた。
それでも66歳であれだけ動けるのはたいしたもの。
山内恵介、こんな「有楽町で逢いましょう」だったら、私の方がうまいぞ。
水森かおり「いい日旅立ち」。
う~ん、やっぱりオリジナルを聞いている世代としては、「ちょっと違うなぁ」と思ってしまう。
Perfumeのダンスの同調性の高さは「人間国宝」級だなぁ。
歌はともかくとして。
坂本冬美「夜桜お七」。

背景の演出が、すてき。
着物は白地に桜柄の刺繍?の振袖。
あと、カメラワーク、疑問。
着物の場合は全身をもっと写さないと駄目。
薬師丸ひろ子「woman "Wの悲劇"より」

歌手デビュー40周年。
透明度の高い耳に心地よいソプラノは衰えていない。
容姿も57歳とは思えない。
ロングドレス姿で大歌手の貫禄。
石川さゆり「津軽海峡冬景色」

黒地に金糸で大きな薔薇?(牡丹?)の刺繍。
とても豪華。
氷川きよし「歌は我が命」

美空ひばりの名曲。
唄は相変わらずうまい!
衣装は、黒地にラメを散らしたゆったりしたロング・ワンピース。
ジェンダー&セクシュアリティに吹っ切れたのだから、美空ひばりの後継者を目指そう。
MISIA「明日へ 2021」

いつもながら、すごい声量&迫力。
まさに令和の歌姫、日本の至宝。
紅白歌合戦のラストで「蛍の光」の指揮をした人は、みんな死んでしまうという怖ろしい都市伝説。
藤山先生も、服部先生も・・・。
この記事へのコメント