いい加減な、あまりにいい加減

9月10日(木)

所蔵している1950年代の性風俗雑誌をの整理をしているのだが・・・。
奇抜探究195208 - コピー.jpg
この『奇抜探究』という雑誌、B6版308頁で、それなりの体裁の性風俗雑誌なのだが、奥付がない。
最終ページに「昭和二十七年八月一日発行」とあるのみで、発行所(出版社)の記述がどこにもない。

奥付がない雑誌もあるが、その場合は表紙もしくは裏表紙の肩に記してある。
それもない。

1940年代後半~50年代前半の戦後混乱期の雑誌には、巻次が混乱していたり、けっこういい加減なものもあるが、出版社が不明というのは初めてだ。

そう思うと誌名も、当時、人気だった『奇抜雑誌』と『人間探究』を合わせたような・・・。

もう1冊、紹介。
怪奇世界195101 - コピー.jpg
この『別冊 怪奇世界』は、奥付があり、1951年1月、加賀屋書房の刊行であることがわかる。

ところが、奥付の誌名は『別冊 猟奇世界』になっている。
自分の雑誌の名前を間違えるなんてことあるだろうか?

これも、当時の著名な雑誌に『猟奇』と『怪奇雑誌』があり、そのどちらを真似る(パクる)か、迷った末の結果ではないだろうか?

この記事へのコメント