2015年07月21日 大阪堂山のレズビアンバー「百合かご」で(1993年11月5日) 7月20日(日・月)1993年11月5日、大阪・堂山のレズビアンバー「百合かご」で、しょうこママ(中央)・北野洋子さん(左、後に『贋作淑女』のママ)とスリーショット。たぶん、この時が順子の大阪初遠征だったと思う。この写真を撮った時からもう22年、しょうこママが若くして逝ってしまってから、もう10年になるのか・・・。ママにいただいた簪、今でも持ってます。
三橋順子 2015年07月25日 19:17 小林真由美さん、いらっしゃいま~せ。そうですね。あちこちで遊んで、さすがに疲れて、少しお腹も減って、「百合かご」で仕上げでしたね。ああいう店、東京にはなかったです。
あき 2021年03月21日 12:42 懐かしいです。しょうこさん亡くなられていたんですね。若かりし頃、仕事のストレスを癒してくれるお店で、歌って食べて飲んで元気になって帰る毎日でした。最近はそんなお店なかなか無いです。
この記事へのコメント
「なつかしい」と言ってくださる方がどんどん減っていくのが寂しいです。
飲み歩いて最後の締めで「百合かご」というパターンが多くて靴を脱いでまったりした思い出が残ってます。
そうですね。
あちこちで遊んで、さすがに疲れて、少しお腹も減って、「百合かご」で仕上げでしたね。
ああいう店、東京にはなかったです。
癌だったとうかがいました。
コメント、ありがとうございます。
思い出していただけたのなら、うれしいです。
若かりし頃、仕事のストレスを癒してくれるお店で、歌って食べて飲んで元気になって帰る毎日でした。
最近はそんなお店なかなか無いです。
コメントありがとうございます。
しょうこママ、もっと長生きしてほしかったです。