久しぶりに「天丼てんや」

1月31日(金) 久しぶりに「天丼てんや」に行ったら、スペシャルメニューの「早春海老天丼」が980円。 「いよいよ「てんや」の天丼も1000円時代間近か」と思う。 しかし、「てんや」ができる以前(1989年創業、1990年代に展開)、海老天丼はすでに1000円以上(1200~1500円)だった。 それを考えると、よく頑張…

続きを読むread more

埼玉県八潮市の大規模陥没事故

1月30日(木) 埼玉県八潮市の大規模陥没事故、拡大するばかり。 根本的に対応しないと、もう無理だろう。 地盤が悪すぎる。 幸い大雨の季節ではないが、これで大雨が降ったら、もっと悲惨なことになる。 あの辺り、関東造盆地運動の中心で、長期にわたり地盤が沈降していく場所。 軟弱な堆積物が分厚く溜まっている。 も…

続きを読むread more

「最大決」って何?

1月30日(木) 『判例時報』、4段組で文字びっしり。 視力が衰えた高齢者には、読むことすら難事。 おまけに法学の専門用語・慣用略語が頻出。 「最大決」って何? 「最高裁判所大法廷決定」のことだと分かるまで1秒もかかった。

続きを読むread more

『判例時報』2025年1月25日号(2610号)を入手

1月30日(木) 『判例時報』2025年1月25日号(2610号)を入手。 本多広高(弁護士)「性同一性障害者の性別の取扱いについての特例に関する法律3条1項4号生殖腺手術要件最高裁憲法13条決定について」 青井未帆(学習院大学教授)「「性同一性障害者の性別の取扱いについての特例に関する法律」と憲法判断の方法ー最大決令…

続きを読むread more