12月31日(火)
NHK紅白歌合戦2024。
「最後の紅白」の高橋真理子さん「for you」、まだまだ歌えると思う一方で、全盛期を知っているだけに、声の艶がなくなっているのは否めない。
75歳、引き時を間違えないのは、さすが。
長い間、ありがとうございました。
石川さゆりさんの「能登半島」、久しぶりに聞いたけど…
続きを読むread more
12月31日(火)
2025年は西暦末尾が5だから、十干は「乙」。
十二支は「巳」
ということで、2025年は「乙巳」年。
西暦末尾 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0
十 干 辛 壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊 己 庚
続きを読むread more
12月31日(火)
年越しそば。
1笊目「最上神宝板蕎麦」(山形県新庄市「庄司製麺」)
黒っぽくて、けっこう太い。
茹で時間5分でもしっかりしている。
2笊目 秩父「武蔵屋」の半生そば。
食べなれているから、やっぱりこちらが好み。
お陰様で、家族そろって無事に年越しできそうです。
ありがとうございまし…
続きを読むread more
12月31日(火)
2018年3月に、都立両国高校附属中学校にゲスト講師として呼んでくださった武田聖先生の訃報。
https://junko-mitsuhashi.blog.ss-blog.jp/2018-03-02-1
あちらが1つ下でほぼ同世代。
68歳は早すぎる。
心からお悔やみ申し上げます(合掌)
続きを読むread more
12月31日(火)
さあ、大晦日。
まず、年越しそばのつけ汁のための、出汁を取る。
その後は、元日のお雑煮用の里芋の湯むき。
つけ汁を作って、寝かす。
元日のお雑煮に入れる野菜(にんじん、大根、竹の子、椎茸、里芋)の下ごしらえ完了。
ニンジンの梅花細工、大根の銀杏細工、目が見えないので慎重にやったら、例年より…
続きを読むread more