7月31日(土)
明治大学文学部「ジェンダー論」レポート(229本)読み
27日(火) 10本
28日(水) 45本
29日(木) 45本
30日(金) 40本
31日(土) 50本
-----------------------------------------
合 計 190本 残り 39本
あと1…
続きを読むread more
7月31日(土)
washingtonpostのレポーター、Michelle Ye Hee Leeさん(@myhlee)の写真。
「
緊急事態宣言」下の東京(7月31日)の居酒屋の情景(満席)。
ほとんどの人が、飲み食いしながらサッカー男子準々決勝、日本vsニュージーランド戦を観ている。
政府の「お触れ」がまったく…
続きを読むread more
7月31日(土)
サッカー男子準々決勝
日本 0-0 ニュージーランド
(PK 4ー2)
延長でも決着つかず、PK戦に。
20歳の若いGK谷晃生選手がよく止めた。
苦戦したけど、ともかくこれでベスト4。
日 本 0ー0 ニュージーランド
(延長戦 PK4-2)
スペイン 5-2 コートジボアール
…
続きを読むread more
7月30日(金)
映画「片袖の魚」(東海林毅監督、イシヅカユウ主演)、3週間の新宿K's cinema上映、大成功で終了。
34分の短編でも、作品が良ければ、興行として成立することが証明された意義は大きい。
次は全国主要都市で、そして世界へ!
「片袖の魚」は泳いでいく。
パンフレット本も重版とのことでなにより。
続きを読むread more
7月30日(金)
明治大学文学部「ジェンダー論」レポート(229本)読み
27日(火) 10本
28日(水) 45本
29日(木) 45本
30日(金) 40本
-----------------------------------------
合 計 140本 残り 89本
今日は、「マッサージ疲れ」で寝…
続きを読むread more