8月30日(日)
なぜ「異例の決定」なのか?
今までの判例からしても「当然」「妥当」だと思う。
性同一性障害と労働の問題は。2002年の「S社事件」判決以来、解雇無効(労働権擁護)が基本線になっているはずだから。
-----------------------------------------
性同一性障害の運転…
続きを読むread more
8月30日(日) 晴れ 東京 34.9度 湿度54%(15時)
10時、起床。
朝食は、マンゴーデニッシュとコーヒー。
昼食は、素麺を茹でる。
付け合わせは、オクラとミョウガのお浸し。
午後、自民党総裁選挙の見立てを書く。
夕食は、お刺身(ま)まぐろ中とろ、金目鯛)。
夜中、調べもの。…
続きを読むread more
8月30日(日)
「LGBTQコミュニティ・アーカイブ」に収録する予定の書籍の中には、現在、入手困難なものがけっこうあります。
そのうちの「大物」、大正~昭和戦前期の「通俗性科学」書4点を古書店で購入しました。
さらに戦後混乱期に出た「男色論」の本も。
羽太鋭治・澤田順次郎『変態性慾論』春陽堂、1916年
中村古峡『…
続きを読むread more
8月30日(日)
揺れた。
-------------------------------------
30日14時37分頃、震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で、震源の深さは約60km、地震の規模はM4.4。
最大震度3。
規模の割に震域が広いような。
ウチは体感で震度1~2、気象庁発表で震度…
続きを読むread more
8月30日(日)
自民党総裁選挙の見立て(その2)
菅官房長官がその気になったので、流れが決まってきた感じ。
もしかすると、他に立候補者がなく、無投票かもしれない。
でも、岸田さんは、今回、立たなければ、目がなくなるだろう。
菅内閣の最大のポイントは官房長官(自分の後釜)。
来秋の本格的総裁選のライバルを封じ込め…
続きを読むread more