7月31日(金)久しぶりの国会図書館

7月31日(金)  曇り  東京  29.6度  湿度75%(15時) 9時、起床。 朝食は、マロンロールとコーヒー。 化粧と身支度。 11時、家を出る。 東急目黒線・東京メトロ南北線で永田町駅下車。 抽選に当たったので、国会図書館へ。 入館は本館からのみ、アルコールで手指消毒、体温検査が必須。 それ…

続きを読むread more

7月30日(木)住宅地図の整理

7月30日(木)  曇り  東京  26.5度  湿度76%(15時) 12時、起床。 朝昼ご飯は、イチジクとりんごのデニッシュ、それとコーヒー。 今日は大学関係の業務を一休みして、時間ができたらやろと思っていた、歴史地理研究の資料の住宅地図・火災保険地図の整理をした。 ボロボロになった袋をとりかえ。 ラベルを…

続きを読むread more

明治大学文学部「ジェンダー論」の出欠確認作業

7月29日(水) 夜中、明治大学文学部「ジェンダー論」の出欠確認作業。 今期は、リアクション・ペーパーの提出がオンラインなので、手書きで記帳する必要がなく、ほとんど機械がやってくれるので、とても楽。 ところが、大学のサーバーの混雑とか、自分の機器のアクセス不良とかで送信不良になり、後からメールで送ってくるのが、毎回2~…

続きを読むread more

ステーキを焼く

7月29日(水) (続く) 夕食は、家猫さんが買ってきた上等(100g1500円)の牛肉をステーキに。 私の講義録執筆が終わった慰労のつもりらしい。 良いお肉なので、塩&胡椒にニンニク風味であっさりミディアム・レアに。 付け合わせの野菜。 1人分(お肉120g)は、こんな感じ。 ああ、おいしかった。 夜中…

続きを読むread more

7月29日(水)「具合が良いと、スムーズに進みます」

7月29日(水) 曇りのち雨  東京  25.6度  湿度77%(15時) 12時、起床。 朝食は、ダークチェリーパイとコーヒー。 化粧と身支度。 14時半、家を出る。 昼食は、自宅最寄り駅構内の「タリーズコーヒー」で、牛ひき肉の贅沢ボロネーゼ。 東急東横線で渋谷に出る。 16時、桜丘町の「東洋気功整体院」…

続きを読むread more