各国の新型コロナ肺炎による死者数の増加(その18)

4月29日(水・祝) 久々に表を載せる。 アメリカが断トツで60000人台が間近。 イタリア、スペイン、フランス、イギリスが20000人台で並ぶ。 日本以外は、死亡者数は峠を越えた。 各国の新型コロナ肺炎による死者数の増加     伊   西   米   仏   英   独  中国  韓国  日本  23日 +65…

続きを読むread more

新型コロナ肺炎による死亡率(国別)

4月29日(水・休) 新型コロナ肺炎による死亡率(国別) 国 名    死者数 (人口) 死亡率 ベルギー    7207 ( 1142) 6.31 スペイン   23521 ( 4607) 5.11 イタリア   26977 ( 6055) 4.46 フランス   23327 ( 6278) 3.72 イギリス …

続きを読むread more

4月28日(火)少し早めに就寝

4月28日(火)  曇り一時雷雨  東京  19.1度  湿度89%(15時) 11時、起床。 朝食はクリーム餡デニッシュとコーヒー。 昼食は生ハムとレタスのオープンサンド。 夕食は、チキンと野菜のトマトシチューを作る。 夕方、夜中、先週から取り掛かっている論考「新宿の『連れ込み旅館』と歌舞伎町『ラブホテル…

続きを読むread more

千葉県の死者の半分以上が高齢者施設の入所者

4月28日(火) 千葉県でこれまでに亡くなった31人のうち、半数以上の17人が、介護老人保健施設「あきやまの郷」(松戸市)と、「市川ゆうゆう」(市川市)の入所者。 「あきやまの郷」では、入所者29人が感染確認、うち13人死亡(致死率45%、すべて70代以上)。 施設内で死亡11人、医療機関に搬送後に死亡2人。 施設内で亡…

続きを読むread more

高度肥満の人が35.8%

4月28日(火) Twitterで流れてくる俗説で「ニューヨークで死んでるのは肥満した人ばかり」というのがあって、根拠があるなら知りたかったのだが・・・。 ニューヨーク市で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断された393人の疫学データで、BMI値(肥満度を表す指数。18.5~24.9が普通体重)が30以上の高度…

続きを読むread more