1月31日(金)関東学院大学「セクシュアリティ論」レポート、読み終わり!

1月31日(金)  晴れ  東京  12.1度  湿度30%(15時) 10時半、起床。 朝食は、新宿「中村屋」の肉まん。 子どもの頃、父が東京に出張するたびにお土産に買ってきてくれた思い出の味。 昼食は、残りご飯、牛すじの卵とじ、フキノトウの煮物。 フキノトウまだ蕾なので、ちょっとアクがある。 ムカ…

続きを読むread more

採点基準

1月31日(金) 大学の試験・採点の季節で、何人かの方の意見がタイムラインに上がってくる。 自分の講義にプライドやポリシーがちゃんとある方は、いろいろ大変だなぁと思う。 私は、基本的に、講義を聴いてくれた学生さんは、成績に差はつけても通す(落とさない)。 だって、私みたいな怪しい(なんちゃって)ジェンダー論、セクシュアリティ…

続きを読むread more

WHOが「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言

1月31日(金) 世界保健機関(WHO)が、30日、ようやく新型コロナウイルスの流行について「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した。 遅い! 防疫は先手必勝。 WHOが後手に回ってどうするのだ。ヒトヒト感染が確認された段階で「緊急事態宣言」を出すべきだった。 https://www.cnn.co.…

続きを読むread more

体調回復

1月31日(金) 昨日は、体調がちょっと下り坂だった。 昨年は、この時期に病気になって倒れ、半月も寝込んだので、注意しなければ。 でも、よく眠ったら(7時間睡眠)、だいぶ体調回復した。 やっぱり、疲労蓄積だったのだろう。 さあ、仕事しよう。

続きを読むread more

新型コロナウィルスによる肺炎の発症例(その2)

1月30日(木) ほらね、「明日になると、たぶん個別記載が面倒になるくらい増える」って書いた通り。 今日だけで6例増加。 感染症っていうのは、そういうもの。 -------------------------------------------------- 【厚生労働省の発表】 12例目(30日発表)京都市在住の20代…

続きを読むread more