12月31日(火)
紅白歌合戦2019
坂本冬美、白と黒の地に金色の大輪の菊を配した中振袖。
流水紋の金は金糸か?
AI再現の美空ひばり、上手な物まねレベル。
まあ、そこまで再現できることが、すごいのだろうけど。
本物を知っている世代には、まだ通用しない。
perfumeの舞台、相変わらずすごいなぁ。
影絵の…
続きを読むread more
12月31日(火)
(続き)
年越しそば。
家猫さんが買ってきてくれた、山形新庄の生そばを試す。
黒くて太い見かけ、お値段は2人前で1000円。
これは期待できるかなと思いながら茹でたけど、香り・味ともイマイチ。
少なくとも1000円はないな。
で、お値段的には半分以下の、毎度おなじみ秩父「武蔵屋」の半なま…
続きを読むread more
12月31日(火) 晴れ 東京 16.5度 湿度37%(15時)
11時、起床。
朝食はダークチェリーパイとコーヒー。
親類・古い友人宛の年賀状(16通)を投函。
これで、年内投函の目標達成。
昼食は、お餅を試食。
お雑煮に使う里芋を茹で剥きして、出汁で煮る。
今夜の年越しそばのつけ汁を作る。
…
続きを読むread more
12月31日(火)
NHK総合で、元・国連難民問題(UNHCR)高等弁務官・緒方貞子さんの伝記ドラマ「緒方貞子 戦争が終わらない この世界」。
緒方さんは斉藤由貴が演じている。
1927年、東京市麻布区生れ。
5・15事件で暗殺された犬養毅総理大臣の曽孫、芳澤 謙吉外務大臣の孫、父はフィンランド特命全権公使の中村豊一。
…
続きを読むread more
12月31日(火)
カルロス・ゴーン被告が、保釈条件を無視して国外に出国。
空港や港のイミグレをすり抜けて出国したとすると、日本の出入国管理はボロボロということになる。
本人のパスポートは弁護士が預かっているそうだから、偽造、もしくは他人名義のパスポートを使ったのか?
被告の海外逃亡で、巨額の不正疑惑を明らかにする裁…
続きを読むread more