9月30日(日) 曇りのち雨 夜、暴風雨 東京 23.8度 湿度98%(15時)
00年代、首都圏を中心に活動した着物サークル「うきうききもの」(主宰:古川阿津子さん、2001~10)の同窓会。
台風24号の襲来で開催が危ぶまれたが、強力な「晴れ女」のあつこ女将のパワーで、台風の速度が上がらず、無事に開催。
3時間以…
続きを読むread more
9月30日(日)
台風24号、やや南寄りの進路を取り、上陸地点は紀伊半島か?
強い勢力を維持したまま上陸し、東日本縦断になりそう。
進路の東側になる伊勢湾、駿河湾、東京湾は高潮に最大級の警戒。
首都圏は、今夜23時頃から夜中にかけて暴風雨となる。
【追記】
17時、この感じだと、室戸岬には引っかからず、紀州白…
続きを読むread more
9月29日(土) 雨 東京 21.3度 湿度100%(15時)
10時半、起床。
朝食は、マロンデニッシュとコーヒー。
今日は、自宅で調べ物。
大量に購入した1960年代の性風俗雑誌『風俗奇譚』をめくりながら、1960年代前半~中頃のゲイ系の店や相談所の広告を探して、簡単な分析。
その結果をブログにまとめる(詳…
続きを読むread more
9月29日(土)
『風俗奇譚』1962年2月号「ホモの窓」(担当:かびや かずひこ)に「“ゲイ・バー”という語の命名者」という短文が載っている。
「ゲイ・ボーイというコトバは戦後日本に進駐してきた米人の中の男色愛好者が、そのホモの相手になった日本の若者たちをそう呼んだことから、一般の通りコトバになった」
1950年代後半、…
続きを読むread more
9月29日(土)
この数日ほど、1960年代前半に新宿2丁目にあっやゲイバー「ぼんち」について調べている。
なぜ、調べているかというと、現在の「新宿2丁目・ゲイタウン」のエリアに、最初に出店したゲイ・バーが「ぼんち」である可能性が高いからだ。
「ぼんち」ついては、いずれ研究報告の上、論考にする予定だが、その副産物として…
続きを読むread more