7月31日(月)
レポート447本、読了!
採点、成績表記入も終了。
これにて「採点の祭典」閉幕。
明日、明治大学(駿河台)に行って成績表を提出してこよう(〆切2日前)。
明治大学文学部「ジェンダー論」のレポート読み。
20日(木)23本
21日(金)27本( 50)4年生の分を読了。
22日(土)27本( …
続きを読むread more
7月31日(月) 晴れ 東京 33.0度 湿度 61%(15時)
9時、暑くて目が覚める。
ネットチェックだけして、涼しい部屋に移動。
11時、起床。
疲労蓄積で、体調イマイチ。
朝食は、アマンドショコラとコーヒー。
ネットで、地方新聞の記事を収集・整理してアップ。
昼食は、そうめんを茹でる。
…
続きを読むread more
7月31日(月)
この春、高校卒業だったのか・・・。おめでとうございます。
ということは、『神戸新聞』が女子として小学校に入りたいという母子の希望を記事にしてから、もう12年が経ったということ。
【訂正】資料を確認したところ、『神戸新聞』の最初の報道は2006年5月で、11年前だった。
当初から情報をフォローして…
続きを読むread more
7月31日(月)
春頃から表面化しているLGBTターゲットの「高額セミナー」商法の続報。
『愛媛新聞』の記事が「共同通信」を通して『サンケイ新聞』にも掲載された。
『愛媛新聞』は「悪徳商法」と見出しに明記。
騙す側も騙される側も性的少数者という、まったくもって困った事態。
『徳島新聞』は問題になっている「講師」(徳…
続きを読むread more
7月30日(日)
明治大学文学部「ジェンダー論」のレポート読み。
20日(木)23本
21日(金)27本( 50)4年生の分を読了。
22日(土)27本( 77)他学部、早出し分を読了。
23日(日)45本(122)
24日(月)80本(202)
25日(火)62本(264)7組まで読了。
26日(水)50本(3…
続きを読むread more