6月30日(金)2017年(上半期)の仕事

6月30日(金)  曇りのち雨  東京  25.7度  湿度83%(15時) 今年上半期の仕事のまとめです。 ------------------------------------------------ 執筆は、形になったのは論文1本、コラム2本でした。 講演・講義・研究報告は、ルーティンの講義のほかに、ゲスト講…

続きを読むread more

千代田区講座、満席御礼

6月30日(金) 7月7日(金)夜の千代田区の講座、お蔭さまをもちまして増員分(25→40名)も、たちまち満員となり、1週間前ですが募集を停止させていただきました。 申し込みしてくださった皆様、ありがとうございました。

続きを読むread more

ドイツ下院、同性婚法案を可決

6月30日(金) ドイツ下院が同性婚法案を可決し、異性カップルと同じ権利を付与。 日本はまったく見通し立たず。 いつも言うことだけど、不平等な扱いをされている当事者が本気で戦わなければ、平等は達成されない。 --------------------------------------------------- 「婚…

続きを読むread more

テレビ・メディアとトランスジェンダー(1960年代後半~1980年代)

6月30日(金) 明治大学文学部「ジェンダー論」の第11講は「テレビ・メディアとジェンダー(1)―描かれるもの、消されるもの、操作されるイメージ―」。 そこに、今年度から「テレビ・メディアとトランスジェンダーの歴史」というパートを入れてみた。 通史的に述べる準備もないし、時間的な余裕もないので、トピック的な「パイロット版(試作…

続きを読むread more

6月29日(木)東京経済大学コミュニケーション学部「ジェンダー関係論」第11講「衣服とジェンダー&セクシュアリティ…

6月29日(木)  曇り  東京  29.1度  湿度63%(15時)   10時半、起床。 朝食は、ミートパイとコーヒー。 シャワーを浴びて、髪と身体を洗い、髪はブローしてにあんこを入れて頭頂部で結んでシュシュを巻く。 化粧と身支度。 白地に黒のアニマル柄のチュニック(3分袖)、黒のレギンス(5分)、黒のサンダル、ワ…

続きを読むread more